翻訳と辞書
Words near each other
・ I-123βメチル-p-ヨードフェニルペンタデカン酸
・ I-123ヒト血清アルブミン
・ I-131大凝集アルブミン
・ I-131標識フィブリノーゲン
・ I-15 (航空機)
・ I-153 (航空機)
・ I-16 (航空機)
・ I-17 (航空機)
・ I-180 (航空機)
・ I-185 (航空機)
I-190 (航空機)
・ I-1クラブ
・ I-207 (航空機)
・ I-5 (航空機)
・ I-Space構想
・ I-Space計画
・ I-linkタウンいちかわ
・ I-modeフェリカ
・ I-wish you were here- あなたがここにいてほしい
・ I-アプリ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

I-190 (航空機) : ウィキペディア日本語版
I-190 (航空機)

I-190(ロシア語:イー・ストー・ヂヴィノースタ)は、ポリカルポフが開発したI-153の改良型であり、ソ連最後の複葉戦闘機
I-153を元としつつ、より高い性能を発揮すべく改良が施されていた。主翼をそれまでの羽布張りから合板張りに変更、エンジンも空冷14気筒エンジンM-88に換装し強化されていた。
1939年12月末に初飛行。I-190の性能はI-153を上回るものであったが、最高速度は最後まで500 km/hを超える事は無く、同時期の単葉機と比べかなり低速であった。開発時の武装はShKAS 7.62mm機銃4丁で、将来的にはUBS 12.7mm機銃とする予定であった。オプションとしてI-153と同様200 kgまでの爆装を可能としていた。
より性能を高める為に他エンジンへの換装やタービン過給機搭載の計画などを行いつつI-190の開発は継続された。しかし1941年2月13日に不時着事故を起こし機体は損傷。複葉機の時代はとうに過ぎ去っていた事もあり計画は破棄された。
''イー・ストー・ヂヴィノースタ)は、ポリカルポフが開発したI-153の改良型であり、ソ連最後の複葉戦闘機
I-153を元としつつ、より高い性能を発揮すべく改良が施されていた。主翼をそれまでの羽布張りから合板張りに変更、エンジンも空冷14気筒エンジンM-88に換装し強化されていた。
1939年12月末に初飛行。I-190の性能はI-153を上回るものであったが、最高速度は最後まで500 km/hを超える事は無く、同時期の単葉機と比べかなり低速であった。開発時の武装はShKAS 7.62mm機銃4丁で、将来的にはUBS 12.7mm機銃とする予定であった。オプションとしてI-153と同様200 kgまでの爆装を可能としていた。
より性能を高める為に他エンジンへの換装やタービン過給機搭載の計画などを行いつつI-190の開発は継続された。しかし1941年2月13日に不時着事故を起こし機体は損傷。複葉機の時代はとうに過ぎ去っていた事もあり計画は破棄された。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「I-190 (航空機)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.